【イベント】今年もやります♪5/27(日)はみんなで富士山ヒルクライム!

成城店田中です!

 

ゴールデンウィークは皆さんライドを楽しめたでしょうか?

筑波8耐も終わり、6月10日の“Mt.Fujiヒルクライム”が次なる目標という方も多いと思います。

そこで、今年もレース本番のコースとなる富士スバルラインを実際に走ってみるライドを開催します!

“【イベント】今年もやります♪5/27(日)はみんなで富士山ヒルクライム!” の続きを読む

【イベント】成城店:自転車シーズン到来!14(土)はパンク修理講座!

成城店田中です。

 

暖かい日が続くようになり、自転車をご購入いただく方がぐんと増えています。

しばらく乗られていなかった方も、そろそろサイクリングに出かけようかとお考えではないでしょうか?

 

14日(土)は、楽しいサイクリングの大敵”パンク”への対処法をお教えする

メンテナンスワークショップを開催します!

“【イベント】成城店:自転車シーズン到来!14(土)はパンク修理講座!” の続きを読む

【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話 第4話

川崎店坂田の勝手に連載ブログは、スポーツバイク初めての方が不安に思うことを少しでも取り除いて、安心して安全に楽しい自転車生活をスタートしてもらいたく書いております。私自身がイソヤに入ってからスポーツバイクの楽しさをより味わうことができたので、皆様にももっとイソヤを活用してもらいたいと思っております!

前回までのお話はこちら ↓ ぜひご覧ください

第一話 「スポーツバイク始めたい全ての方へ」

第二話 「スポーツバイクを買いに行こう!」

第三話 「納車は何をするの?」

 

さて、初めてのスポーツバイク~第4話は「ライトメンテナンスの重要性」です。

さぁ、無事納車できました!良かったですね!ほなまたねーっつて、、、、

ここで一旦完了ではありません。イソヤはお客様と末永ーくお付き合いして欲しいと願っております。イソヤでバイクいっぱい買ってという事ではありません。(自然とそうなったら嬉しいですが…)貴方が相棒と決めたバイクを長く大事に乗ってほしいのです。 “【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話 第4話” の続きを読む

【スタッフブログ】チェーン交換のススメ

成城店田中です。

今日は暖かい一日でしたね。

寒さが苦手であまり乗っていなかったという方も、今日は気持ち良く走れたのではないでしょうか?

さて、ほぼ丸一年乗った私のMadone9.5もそろそろ走行4000km。

シーズン前ということで初めてのチェーン交換をしました。

“【スタッフブログ】チェーン交換のススメ” の続きを読む

【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話 第3話

川崎店坂田の勝手に連載ブログ

今回は「初めてのスポーツバイク」納車編をお送りします♪

ぜひ前回までの、第1話・第2話も合わせてお読みください♪

初めてシリーズ!第1話は、私と自転車との出会い、イソヤスタッフとしての思いを語っております。

【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話

第2話は、スポーツバイク専門店ってどんなところ?自転車の注文・サイズの決め方などお話ししています♪

【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話 第2話

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さぁ!貴方にぴったりのバイクが見つかり、注文をしました。

「納車まで1週間と言われたけど、もっと早くならないかな~??」

早く乗りたいお気持ち、よく分かります!店頭在庫でピッタリのサイズの物があれば早くご納車もできますが、お取り寄せの場合はどうかお時間を下さい

何故かというと、

自転車はメーカーから自転車用段ボールに仮組の状態で入ってきます。弊店ではパーツを組みばらして、ホイールは振れが出ていないかチェックをし、適正トルクで締めて調整をし、組み立て直します。最初の組立の良し悪しが、安全性、快適性に関わってきます。イソヤで買っていただいた自転車は、いい状態で永く乗って欲しいんです!!スピードの出る乗り物ですから、安全面には特に気を付けて組んでおります。

過去のこちらの特集もあわせてご覧ください。

「BEX ISOYAの組み立て 7つのこだわり」

BEX ISOYA 組立

 

なので、どうしても配送の日数と組立の日数で、約1週間頂いております。

(配送の曜日や、お客様のご希望によってはもう少し短縮することも可能です。納車日はお客様のご都合を伺ってご相談できめさせて頂いております。)

「そうか、安全の為にしっかり組み立てているんだね!納車がたのしみだなぁ~。ところで、納車の日は何をするのですか?」

納車の日は、TREKの保証書・書類のご説明に、自転車の操作の仕方(ブレーキ・変速)乗り降りの仕方に、お付けしたアクセサリーのご説明をいたします。

サドルの高さも合わせて、ご自分で乗って帰って頂けるように、分かりやすくご説明いたしますよ!

弊店のスポーツバイクの専用チューブは、ほとんどがフレンチバルブ(仏式)かアメリカンバルブ(米式)です。パンクしない為にも、まず空気圧の管理が重要ですので、空気圧計がついたポンプでの空気の入れ方も、しっかりご説明いたします。

なので、まったくスポーツバイクに乗ったことがなくても、機械音痴だと感じている方でも、心配ご無用です!

変速は臆せず動かしてみて下さいね。スポーツバイクは一般車より車体が軽くてそれだけでも足運びも軽くなりますが、変速を使いこなして、丁度良く足が回り気持ちよく走れるギアの位置を探してみて下さい♪貴方と自転車がより一体感を強く感じられる時=気持ちよい風を感じることができているでしょう!!

 

~坂田余談~

私がイソヤに入社する前の話、クロスバイクを駅までの通勤に乗っていました。

買ったばかりで、意気揚々とすいすい人をかきわけ、運転が上手い気でいました。駅が近づき人が多くなってきているのに、急いでいた私はスピードを緩めず走っていました。

そこに女性がひょいっと現れぶつかってはいけないと急ブレーキ!!しかも右を強くにぎってしまったようで後輪が浮き私は宙を舞ってしまいました。

綺麗に1回転できたかどうか、わかりません。空を見たのは間違いないです。

落車して、手のひらから血がたらー、膝小僧も擦り剝けているけど、何にもなかったようにすました顔をして立ち上がりました。女性を傷つけなくて本当に良かったです。自業自得の自爆ですんで良かったですが、調子に乗った走り方をした自分がめちゃくちゃダサくて猛反省しました。

この時、私はブレーキが右が前・左が後ということも考えたこともなく、変速も使いこなしておらず、ただ10分の通勤だけにクロスバイクをママチャリ以上の速さを求めて、使用しておりました。

今から思うと、ブレーキや変速について少しでもしっていたら、スピードや安全について考えていれば転ばなくて良かったはずですし、変速を使いこなしていたらクロスで数駅先のカフェまで出かけたりと、早くからスポーツバイクを楽しめていただろうと思うのです。ですので、皆様には早くにスポーツバイクに慣れ親しんで自転車のある生活を楽しんで欲しいんです!!!

次回は、スポーツバイクを買った後の楽しみ方についてお話させて頂きますよ♪

車道での走行の仕方、グループライド時の走行の仕方、危険を回避する走り方・テクニックなどをお教えする「ビギナーズスクール」をはじめ、イソヤのライドイベントについて詳しくお話しまーす♪

【レースレポート】バイクロア7 ファンクラスA

12/2(土)に出場したシクロクロスのレース、バイクロア7 ファンクラスAのレースレポートです。

私にとってシクロクロスのレースは人生2度目。不整地でコントロールや自転車からの飛び降り・飛び乗りなどを事前に河川敷で練習して臨みました。

河川敷で不整地走行の練習

バイクロア7 ファンクラスA

結果:2位/エントリー総数77人 トップ+35秒

機材:

フレーム:TREK Crockett 5 Disc 2016モデル

ホイール:Bontrager Affinity Comp Disc

タイヤ:Maxxis Speed Terrain 700x33C

空気圧:フロント1.6bar リア1.7bar

コンポーネント:シマノ1×11速 38Tx11-32T

その他:Absolute Black 楕円チェーンリング

ローラー台は持ち込まなかったため、レース前のウォーミングアップは1周試走+直前までランニングで。スタートは申し込みが早かったのが幸いして最前列でした。

 

スタート直後に直角左コーナーがあるので、それほど全力で踏む感じではなくゆるっと2番手スタート。

前日の雨で表面がぬかるんだ路面は結構滑りやすく、泥のついたタイヤで木の根や溝に掛けられた渡し板に乗ると簡単にスリップするような状態でした。

 

先頭を走っていた選手が1周目途中でコースを間違えそうになり落車して脱落。

そこからしばらく先頭を気持ちよく走っていましたが、3周目で後ろにピッタリ付いてきていた選手に抜かれてしまいました。

結局その選手(普段は最上位カテゴリーのC1で走っている方)が優勝するのですが、

コーナーのライン取りや周回遅れの選手の抜き方など上手いなぁと

(レース中なのに)感心しながら走っていました。

 

全体的にフラットで走りやすいコースながら、根っこ段差が牙を剥いてパンクさせる選手が続出するレース。

自分はチューブレスタイヤだったので幸いノートラブルでしたが、

ドライ用タイヤ+未熟なテクニックではぬかるんだコーナーを曲がりきれずタイムロスする事も多々あり・・・

結局トップと35秒差の2位フィニッシュとなりました。

表彰式はじゃんけん大会を兼ねていて、入賞者以外にも商品が当たるという面白い形式。

私は入賞商品として補給食とトップキャップを頂きました。

 

最終結果はコチラ

1周目から3周目まで綺麗にラップが揃っていました。

イーブンペースが体に染み着いているようです。

4周目からは周回遅れの選手に詰まることが多くちょっとタイムロスが増えています。

 

普段はロードバイクばかり乗っている私ですが、オフロードのレースも非常に面白く感じました。

車体が滑る感覚、それをコントロールするテクニック、力の掛け方、リズム・・・パワーだけでは勝てない、奥が深い競技ですね。

 

次に参戦するのは2月10日のシクロクロス東京でしょうか。

お台場という東京のど真ん中で走ることができる(そして次回を最後にしばらく開催されない)非常に貴重な機会です。

私が出ることになるC4クラスはエントリーも激戦区になりそうです。

トレーニングはもちろん、出場枠確保を頑張らないといけないですね・・・。

 

この冬、皆さんもシクロクロスにチャレンジしてみませんか?

あまり難しく考えず、まずは出てみましょう。

楽しいですよ。

【スタッフブログ】初めてのスポーツバイクのお話 第2話

川崎店・坂田です!

初めてのスポーツバイク、今回のお話は、意を決してスポーツバイク専門店・イソヤに足を踏み入れて、さぁどうしましょう!?ってなった時のお話をします♪

スイスイと何処までも風のように走ってい行きたい🚲よし!今日こそはスポーツバイクを見に行くぞ(* ̄0 ̄)/ !!いいのがあったら買って帰るぞ(* ̄0 ̄)/ !!と、勇気を振り絞ってお店にきてみました。

貴方(貴女)が今まで知っていた自転車屋さんはどんなお店でしょうか?

きっと沢山の自転車がフロアいっぱいに並んでいて、大きく値札が張り出されていて、「これ下さーい!」と店員さんを呼んだら、すぐに買って帰れるイメージではないでしょうか???

ところがどっこい、イソヤに入ってみたら、ショールームのように綺麗に自転車が並んでいて、思っていたよりは在庫が少ないなぁ~とお感じになると思います。

まずは量販店さんのように面積的に置けないという事情は置いといて、スポーツバイクにはサイズがあります。適正サイズで乗ってこそ、スポーツバイクの走行性の良さを感じて頂けるのです。なので、店頭にあるバイクどれでもイイよってならないのです。

ベックスイソヤでは、お客様にピッタリのサイズを確認し、店頭に在庫がなければ、すぐに取り寄せて店舗でしっかりと組み上げし、1週間以内でご納車をさせて頂いております。(メーカー在庫状況によってはお待ちいただくこともあります。)

クロスバイクで3~4サイズ、ロードで5~7サイズもあります。

実際に自転車にまたがって頂き、姿勢や腕の開き、バランス、などを見て、場合によっては計測をし、メーカーの基準となるサイズチャートもありますし、沢山のお客様を見てきたスタッフの経験も合わせてベストサイズを出していきます。

今まで一つの自転車(軽快車・ママチャリ)をサドルの高さを上げ下げするだけで家族全員乗れていましたが、スポーツバイクはNO!なのです。

例えば、身長150cmの奥様と170cmの旦那様は一緒のサイズはおススメできません。股下が届かないという物理的な問題もでますが、適正サイズより小さいフレームだと、ちんまりと窮屈な体制でパフォーマンスが上がらない、目標の「風のように走る」という走行感は得られないのです。

ベストサイズで最高の乗り心地を体感して欲しいから、サイズを見ずに「これ下さい」はお受付できないことをお分かり頂けましたでしょうか?

サイズもお客様の自転車経験が深まるにつれて、ライド姿勢(ポジション)が変わり、フレームサイズに変更が生じるかもしれません。どんな走りをしたいのか、自転車に乗る目的などを伺い、一緒に今のベストサイズを見つけ出していきましょう

 

~坂田の初めてロード~

私が初めてロードを買おうとした時(約10年前)、グラデーションカラーに定評のあるTREK傘下にあった「KLEIN」というブランドのパープルのアルミロードが気に入ったのですが、私が乗れるサイズ(155cm・47サイズ)のラインナップがなく、次に気に入った色がカーボンフレームのものしかなかったのでした。当時、ロード初心者の私が最初からカーボンバイクでいいものか?30万円もするしと悩みましたが、買って正解であったと思います。

社長が組んでくれたのを覚えております。3年ほど寝かせていた時期もありますが、故障もなく、今も現役バリバリでフラットバーロード化にし、通勤号として活躍してくれています!

今は、レディースモデルもラインナップが増えて、カラーも豊富で選択肢が増えました!Emondaは44サイズ(150cmくらいの方でも乗れちゃう)から出ているので、男性と同じ車体も選べるんですよ!!

現在の坂田のメイン愛車 EmondaSL6(2017モデル)

サドルに関しては、完成車についてくる男性メインで作られたサドルは、めちゃくちゃ痛かったので、すぐにボントレガーのレディースサドルに変えました。

ハンドルバーは狭いハンドルバー(カーボン・360mm)に変えました!腕に力入りすぎることもなく自然に握れます。

あとは、ちょいちょい変えている自慢の愛車💛

いやいや坂田さーん、僕の愛車の方がカッコイイですよ!!と他スタッフは思っている事でしょうが~

皆さんも、きっと自分の自転車が好きでたまらなくなりますよ♪

ではでは、また次回も初めてのスポーツバイクについて語りますよ~