【アイテム】イソヤのオリジナルサイクルキャップ作りました!!

川崎店さかたです。

昨年からご縁をいただき、東京・世田谷でデザインから縫製までハンドメイドにこだわり、最高の被り心地とカッコよさを追求したブランド「velospica」さんのサイクルキャップを置かせて頂いております。

この大人気ブランド・キャップ職人「velospica」さんにBEXISOYAオリジナルサイクルキャップを作って頂きました。(税抜き¥4,000-)

イソヤスタッフと「velospica」さんとデザインを詰めて、サイズ感を調整して2度のサンプル作成を経て出来上がった最高のオリジナルキャップです!!!

黒に赤を効かせて、イソヤジャージにも合うカラーリングです。

真上から見ますとBEXISOYAのロゴがはいっております!

つばを上げると「BEX」の名前の由来でもある「bicycle exciting」のメッセージが♪

ヘルメットをかぶってもおさまりよく、ヘルメットをとってもちんまりし過ぎずカッコよく、ランニングで使ってもずれなくて、後ろのドローコードでサイズ調整ができるので、ぴったりし過ぎて痛いなんて事はありませんよ♪

ぜひ、ライドにランニングにアウトドアにとご活用下さいね♪

 

 

 

【アイテム】ワイヤーロックも光る時代です

こんばんは、小雨の降る成城店です。

日が落ちるのがずいぶん早くなりました。これを書いている午後5時の時点で、もう外は真っ暗です。

自転車通勤をされている方は、少なくとも帰り道は暗い中を走行することになる季節です。

自転車通勤をより安全にするために様々なグッズが出ていますが、今日は「カギ」のご案内です。

I live Lock (2000円+税)

見た目は何の変哲もないワイヤーロックです。駐輪時も安心なワイヤー径18mm、長さも1200mmと充分長くとってあります。

このワイヤーロックをなぜご紹介したかというと・・・

光ります!

もちろんひとりでに輝くわけではなく、再帰反射素材のカバーが車のヘッドライトなどの光を強力に反射するのです。

鍵と反射タスキを兼ねた一石二鳥の製品。価格も控えめなので、街乗り用に一本持っておくと便利かと思います。

キーもピッキングに比較的強い仕様。

ご注文は成城店まで。

スタッフ田中でした!

【アイテム】アグレッシブデザインから待望のリップ「エメレ」登場!!

川崎店・坂田です!!

皆さん、最高のケミカル用品の製造販売されているWAKO’Sさんはよくご存じですよね!

その、WAKO’Sさんのスキンケアラインの「アグレッシブデザイン」はご存知でしょうか?

自転車乗りはもちろん、全てのスポーツを愛するアスリートに向けて、紫外線や肌ダメージによるパフォーマンスの低下を防ぎ、より向上させていこうと作られたブランドです。

既に大人気ヒット商品の「Top Athlete Sun Protect “Fighter”」はお使いの方も多いかと思います。汗をかいても落ちにくく、日焼けによる疲労も防げ、白くなりにくく無香料で付け心地も良くて、一度使うと他に変えられなくなりますね♪

そんな、私たちの為を思って作ってくれている「アグレッシブデザイン」から待望のリップエメレが登場いたしました!!

¥2,800- です♪

リップは女性のものと使わずに、ガサガサしたままの男性は最近あまり見かけませんが、何かしら皆さん薬用リップなどお持ちかと思います。

その、お持ちのリップに満足してらっしゃいますか?

体の皮膚の中で、薄く敏感なお顔。その中でも一番薄いのは大事な「くちびる」ですね!

紫外線や乾燥はもちろん、企業の儲けだけでなく、本当に人体に優しく、スポーツをする中でも使い勝手がよいものを考えてくれているリップがここにあります。

エメレを既に使わせて頂きましたが、まず無香料・無味・無臭であることがとても快適です。

数々、自然派とうたうリップを使ってきた事がございますが、無香料と書いてあるのに独特な油っぽい匂いがしたり、のびが悪かったりしました。

UV値が高いものは、唇が白っぽくなりやすく、白い膜が唇の溝に残ってしまうことも・・・

エメレはそういった不快感がないですし、ライド中の塗りなおし回数が格段に少なくて済みます。私の場合、20kmくらいで普段だと3回ほど塗る所が、エメレだと塗りなおしなしでいけました!!!!乾燥と紫外線に強いと実感した次第です。

また容器の見た目もシンプルでスマートです。男性がもっていても何らおかしくありません。またキャップが深めでグローブでも外しやすいとお客様にも好評です。短いキャプのものだと取り辛いうえに、勢い余って飛ばしてしまうこともありますが、エメレの容器ならそんなことはありませんよ♪

また、ジャージの後ろポッケに入れていても熱で溶けません。中身がくたっとすることもありません。50度近くで耐久テスト実証済みです。

川崎店ではこのエメレをサンプルつけていただけます!

ぜひ実際に塗られてライドにお出かけください。

リップクリームは乾燥の強い冬だけでなく、紫外線の強い夏ももちろん、1年通して使用する必需品です。特に長時間外気にさらされてライドを楽しむ皆さんにはエメレは最高の相棒となること間違いなしですよ♪

 

【アイテム】BONTREGER人気の「RapidPack」再入荷のお知らせ

川崎店・坂田です。

BONTREGERの初回予約分で完売となった

人気のウエストバッグ 「ラピッドパック」

 (¥6389-税抜価格)が再入荷しました!

とにかく生地が伸び、ボディに当たる面もソフトで、動きにフィットしてくれます。

ボトルもまるまる1本差し込めるのでMTBライド、ツーリング時にもうワンボトル欲しいという方にもピッタリ!!

中の仕切りがいくつもあり、財布・携帯・チューブに工具と中でごちゃ混ぜにならずに納められます!!!

シンプルでスマートなデザインはスポーツシーンだけでなく、旅行やちょっとお出かけにも使い勝手がよさそうです。

使用頻度の高いお気に入りのバッグになりそうですね~!

また完売になる前にお求めください♪

【サービス】簡単パッケージメンテナンス「スタンダード」お願いしてみませんか?

こんにちは、川崎店かつたです!

「パッケージメンテナンスを依頼したいけど、毎日使用しているし長期間預けられない」、「ワイヤー類は全く問題ないけど、車体もちょっと汚れてしまいホイールも少し振れてるから見て欲しい」「チェーンの汚れをなんとかしたい」「イベント・レース前に全体点検してほしい」

こんな方に是非オススメしたいのが

「スタンダードメンテナンス」です!!

スタンダードメンテナンスの内容は以下の通りです。

・フレームの吹き上げ

・チェーン洗浄、注油

・ホイール振れ取り(横のみ)

・トルクレンチによる各ボルトの増し締め

・ブレーキと変速の簡易調整

・ヘッドの簡易調整

・空気圧のチェック

こちらのパッケージメンテナンス、短工期リーズナブルな価格設定が大きな魅力です!

工期(お預かり期間):2時間~1営業日

料金:会員様5,000円(税別)、一般様7,500円(税別)

平日でしたら日中にご依頼頂けましたら当日お渡しが可能です!お預かり期間は他との作業状況により前後しますので、電話でのお問合せかご来店時にご相談させて頂きます。

 

ご依頼・ご来店お待ちしております!!

【アイテム】川崎店:ROTOR Q-RINGS 入荷しました。

こんにちは、川崎店の田所です。

週末の度に雨でなかなか自転車に乗れませんね。本当なら秋の爽やかな風を感じながら気持ちよく走れるシーズンなのに…(涙)。こんな時は気分を上げるためにバイクのカスタムに限ります。

そこで楕円リングのパイオニア ROTORからシマノR9100/R8000対応のQ-RINGSが入荷したので、マイEmonda SLRにインストールしてみました。

アウターリング50T ¥15,000(税別)、インナーリング34T ¥7,500(税別)

Q-RINGSとは、楕円形上のチェーンリングで、効率的なペダリングをサポートしてくれるギアです。

原理を簡単に言うと、ペダリングではクランク(ペダル)が1回転する中で力が入りやすい位置と入らない位置があり、Q-RINGSは、力が入る4時の位置で歯数が最大になり、力が入らない7時の位置で歯数が最小になるようにできています。これによって乳酸の発生を抑え、パワーも上がるということです。

Q-RINGSはレースで好成績をおさめたい方はもちろん、楽に遠くまでツーリングを楽しみたい方など、どのレベルのライダーにも有効なギアです。

まだまだ使っている方が多いシマノの9000デュラエース/6800アルテグラ/5800 105にも対応したモデルも店頭在庫がございます。

どれだけ効果が感じられるかライドが楽しみです。川崎店のスタッフ坂田と勝田もQ-RINGSを愛用しております。ご興味のある方はお尋ねください。

 

【イベント】成城店:12/2・3(土日)、”バイクロア7″に参加しませんか?

こんにちは。成城店田中です。

なかなか外に走りに行けない今日この頃。

何か面白いイベントは無いかな?と思っていたところに、お客様からこんなイベントをご紹介いただきました。

バイクロア7

12月2日と3日に荒川沿いにある秋ヶ瀬公園で開催されるシクロクロスのイベントです。

シクロクロス、というとストイックな競技のイメージですが、バイクロアは自転車のお祭りといった雰囲気のイベント。

 

もちろん本気のレースもありますが、デニム素材の衣類を着用しなければならない「デニムクラス」や、シングルスピードの固定ギアのみが出走できる「トラッククロス」など、この大会でしか見られない変わった種目が盛り沢山です!

参考までに、昨年大会の動画↓

なんだかとても楽しそうな雰囲気です。

 

例年会場には屋台の出店があり、キッズエリアなども充実。

乗る人も乗らない人も一日楽しめるようなイベントです。

 

成城店では、お客様と一緒にこのバイクロア7に参加します!

スタッフ田中とお客様で土曜日のファンクラスAチームラリーBに出走予定。

日曜開催の種目も含め他のクラスに参加されるお客様もいらっしゃいますので、皆でワイワイ楽しめると思います。

 

エントリーはすでに始まっており、基本的にどの種目も先着順での受付です。

バイクの規定も緩いので、専用バイクが無くても大丈夫。先ずは手持ちのバイクで走ってみましょう。

皆で晩秋のオフロードを楽しみませんか?

もちろん、応援・観戦のみの方も大歓迎です。

 

成城から秋ヶ瀬公園までは40㎞弱と、ロードなら自走で行くのもよさそうですね(お酒を飲みたい方は電車とバスで)!

参加される方は、各自スポーツエントリーから申し込み後「出ます!」と一声お声掛けください。

観戦に行かれる方も「観に行きます!」と言って頂けると嬉しいです。励みになります。

 

では皆様、12月は秋ヶ瀬でお会いしましょう・・・

【アイテム】プロジェクトワンに新仕様・新カラー登場♪

勘の鋭い方は既にお気づきかもしれませんが・・・
実はTREKのカスタムオーダープログラム、プロジェクトワンに新仕様・新カラーが登場しています!

 

まずエンデュランスロードバイクのDomaneには、ディスクブレーキにシュワルベのG-Oneタイヤを履いた“グラベル”仕様と、
バンドのようなラインが入る“GRVL”カラー、更にそのカラーパターンを用いたアップチャージ不要の新しいセレクトカラーが追加されました。
Domane SLR GRAVELDomane SLR GRAVEL
舗装路だけが道じゃない!と主張するかのようなブロックパターンのタイヤ、路面状況に左右されず安定して作動するディスクブレーキ・・・
こんなバイクで多摩川の河川敷(もちろん砂利道)を疾走するのも楽しそうです。

 

また、マウンテンバイクのFuel EX、Top Fuel、Prpcaliberには
グラデーションが美しい“Frequency”カラーが登場しています。
ProcaliberFuel EX
ド派手なカラーから大人っぽく上品なカラーリングまで、カラー選択次第で全く違った雰囲気に仕立てられますよ。

 

いずれも店頭のパソコンでシミュレーション可能です。
ご来店の際はぜひお試しください♪

【イベント】成城店・川崎店:明日のライドイベントは中止です

成城店田中です!

先月雨で中止になってしまったロングライド、今月こそは・・・と思ったのですが、明日も残念ながら一日雨の予報です。

せっかくたくさんの方にお申し込み頂いたところ申し訳ないのですが、

明日のロングライド及びサンデーライド中止とさせていただきます。

雨

雨の土日が続いていますね。

こんな日はご自宅でローラー台トレーニングなんていかがでしょう?

成城店では各種ローラー台のご試乗も可能ですよ。

皆様のご来店、お待ちしております!

【イベント】川崎店のんびりサイクリング中止のお知らせ

こんにちは、川崎店かつたです!

明日スタッフ坂田が予定しておりました「のんびりサイクリング」ですが、大変残念ではありますが終日雨予報となっているため中止とさせて頂きます。

満員御礼で楽しみにして頂いていた方も多かったと思いますが、また改めて楽しいイベントを企画致しますのでご理解の程よろしくお願い致します。