成城店田中です!
9月、10月と雨で中止になってしまったロングライド、今月こそは・・・と思ったのですが、木曜日も残念ながら雨の予報です。。。
せっかくたくさんの方にお申し込み頂いたところ申し訳ないのですが、
安全を考慮し中止とさせていただきます。
お店は木曜ですが祝日のため18:30まで営業しております。
皆様のご来店、お待ちしております!
成城店田中です!
9月、10月と雨で中止になってしまったロングライド、今月こそは・・・と思ったのですが、木曜日も残念ながら雨の予報です。。。
せっかくたくさんの方にお申し込み頂いたところ申し訳ないのですが、
安全を考慮し中止とさせていただきます。
お店は木曜ですが祝日のため18:30まで営業しております。
皆様のご来店、お待ちしております!
こんにちは。BEX ISOYAです!
11月23日(木)は定休日ですが祝日なので営業いたします。
11/23(木祝) 祝日営業 11:00~18:30
11/24(金) 通常営業
以上、よろしくお願いいたします。
皆様のご来店お待ちしております!
川崎店・サカタです!
私がBEXISOYAに入社したのは、川崎店がTREKコンセプトストアになった翌年の約9~10年前です。
入社前、友人の旦那様お勤めの自転車店でクロスバイクを買ったものの、自宅から遠くてメンテナンスに行けず、しかも変速の使い方もわからず乗っていました。
そんな時、紹介してもらって川崎店に初めてお客さんとして来店しました!
ガラス張りの綺麗なウィンドーにアパレルショップのように板張りのお洒落な店内にとても胸躍りましたが、その日は週末でひっきりなしにメンテナンスのお客様が来店され、さすが専門ショップだと圧倒されたのでした。
その時はお友達と一緒でしたが、やっぱり一人では心細かったかも。
メンテを待っている間、イソヤのビックマザーこと、ちひろさんがお相手してくれたのでした。ちひろママさんのセンスと人柄にとても惹かれたのと、スタッフがみんなが笑顔で生き生きと働いていたのが印象に残っています。
それから、縁あってイソヤに入社できた、ど素人のサカタです。
※2010年、若く今よりだいぶ痩せている私。懐かしい(#^^#)
これまで、たくさん楽しいライドを企画してきました!
のんびりサイクリングでキリンの工場見学にも行きました!
皆様も、初めてスポーツバイクショップに来店される時って、とても緊張されると思います。その緊張を乗り越えて、ご来店下さって本当にありがとうございます。
そしてこれから、スポーツバイクを始めようと思って下さっている皆様に、スポーツバイク専門店・BEXISOYAはどんなお店なのか???私の初めて物語も含めてお話させて頂きたいなと思います。
スポーツバイクってお高いんでしょ?言われるがままに高いものをすすめられたらどうしよう!となかなか中に入りにくいというお声も聞かれます。
イソヤの場合は、初めて来てくださったお客様に是が非でも買ってもらおうというご接客は致しません!
皆様がスポーツバイクを買おうと、大事なお金をご用意してき下さっているのを知っています。学生さんが初めてアルバイトをし、何か月か貯めて銀行の袋ごと持ってきてくださる方もいます。私たちスタッフも、高額バイクを買う時は慎重になりますし、貯金もします。
みんな、みんな、スポーツバイクに新しい自分に出会える乗り物として期待して下さっている!!だからこそ、ひとりひとりのご要望に合う、最高の相棒・最高の1台を、一緒に選ばせてもらいたい✨という気持ちでご対応させて頂いております!
後悔して欲しくないから、ご説明が長くなってしまう事もありますが、ご了承くださいね♪
次回は、フレームサイズと試乗について語りますよ-(^^)/
こんにちは、成城店です。
11月も末、寒さの厳しい季節になりました。
それでもお店の前は自転車通勤をされる方がどんどん通っていきます。
乗れば乗るほど減るのがタイヤ。ライトメンテナンスにお持込み頂いた方には時々お伝えしていますが、あまり劣化や摩耗が進むとパンクの原因にも・・・
ところで、タイヤって車体に純正で付いてくるもの以外にもいろいろ選べるのをご存知でしたか?
今回は、クロスバイクのカスタムに最適なタイヤをいくつかご紹介していきます。
・H2 Hybrid(税込3,200円)
529g(700x35C)、481g(700x32C)、385g(700x28C)
FX1やFX2に標準装備されているタイヤです。
低価格ながら街乗りに最適な性能を持ち、高い耐久性と低い転がり抵抗を両立しています。
・AW1 Hard-Case(税込4,500円)
475g(700x32C)、415g(700x28C)
FX S4標準のタイヤ。Hard-Caseと呼ばれるタイヤ全周に渡るパンク防止ベルトが突き刺しパンクのリスクを減らし、グリップ力の高いコンパウンドが濡れた路面でもスリップを抑えてくれます。
通勤だけでなく、ツーリングなどのスポーツ走行にも対応するタイヤです。
・H2 Hard-Case Ultimate(税込5,900円)
740g(700x35C)、657g(700x32C)、548g(700x28C)
H2 Hybridタイヤをベースに、耐パンク性能を極限まで高めたモデル。
パンク防止機能を複数搭載しているためちょっと重量が嵩みますが、平坦路中心の通勤では心強い味方になってくれるでしょう。
タイヤ自体の剛性も高いので、体格の大きい方や荷物の多い方にもお勧めです。
タイヤサイドの反射テープで車からの視認性もトップクラスです。
・R3 Hard-Case Lite(税込5,500円)
290g(700x32C)、240g(700x28C)
クロスバイク用・・・というよりも、ロードバイク用タイヤの太いモデルです。
注目すべきはその重量。他のモデルと比べて圧倒的に軽量なことで、信号待ちからの発進や上り坂では驚くほどの軽さを感じられます。
柔軟な設計で乗り心地も良く、ロードバイクのように軽く走りたい!もっと距離を伸ばしてみたい!という方に最適のタイヤです。
接地面には耐パンクベルトが入っているので安心感もあります。
タイヤは自転車で唯一地面に接している部品。
ここの性能ひとつで自転車の性格もガラッと変わります。
他にもさまざまなブランド・銘柄のタイヤをお取扱いしております。
「こんな性能がほしい」「こういう見た目にしたい」などなど、ご要望をお伝え頂ければ経験豊富なスタッフがピッタリの一本をお勧めしますよ!
お立ち寄りの際はぜひご相談ください♪
スタッフ田中でした。
川崎店・坂田です。
明日の19日(日)モーニングライドを楽しみにして下さっている皆様へ
モーニングライド担当になるスタッフが1名体制で、体調不良でライドをお休みさせて頂きたく、スタッフ不在となる為中止とさせて頂きます。
(流行りの風邪をひきました。治りかけで大事をとらせてもらいます、すみません。)
ですが、せっかくの晴れ予報でございます。
このブログを見ることができず、お集まりになる方も多くいらっしゃると思いますので、7時30分の開始時刻にスタッフは出社いたします。
いつも通り交通マナーを守り、お仲間同士フォローしあって走行して頂ければ幸いです。
スタッフ不在で不安な方、ご新規の方はご遠慮いただくことになるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
こんにちは、成城店田中です。
8月のトレックワールドでもお伝えしていましたが、遂にトレックから電動アシストスポーツバイク(E-Bike)が登場します!
その名もVerve +(ヴァーブ プラス)。
クロスバイクに電動アシストユニットを搭載した、本気のE-Bikeです!
※この写真は一部日本仕様と異なります
トレック自慢の軽量かつ頑丈なAlpha Goldグレードアルミニウムフレームに、
ドイツのBosch(ボッシュ)製アシストユニットを搭載。
大容量(300Wh)のバッテリーと優れたコントロールユニットのお陰で、アシストモードの選択によっては最大100km程の走行が可能です。
手元のスイッチとサイクルコンピューターを兼ねるディスプレイは操作感も上々。
もちろん日本の法律に準拠したアシスト比率ではありますが、基本的な走行性能が高いためアシストの効かない中高速域でもきちんとスポーツバイクの走りを楽しめます。
また、42mm幅の太いタイヤと油圧ディスクブレーキ、ライトや泥除けなどをフル装備しているため自転車通勤にも最適。
「自転車だとちょっと大変かな?」と思ってしまうような距離も、きっとこの自転車なら苦にならず走れることでしょう。
成城店はこのVerve+の取扱い店となります!
試乗車も設置し、E-Bikeの面白さ、快適さ、魅力を皆様にお伝えしていきたいと思います。
トレックワールドで試乗したスタッフ勝田もこの笑顔。
初回入荷は来年1月末頃を予定しております。その後も断続的に入荷がある予定ですが、毎回ごく少量の入荷となりますのでご興味のある方はお早目にご予約して頂くことをお勧めします。
試乗車が準備出来次第また告知致します!
スポーツバイクに電動アシストなんて…と思っていた方こそ乗っていただきたいバイクです。
続報にご期待ください!
こんにちは、すっきりしない天気の成城店です。
来週23日(木祝)開催予定の輪行ライドについて、詳細が決まりましたのでお知らせします。
集合場所:成城店前
集合時間:午前7時
目的地:小田原
持ち物:輪行袋、ライト、飲み物、鍵、財布、防寒具
成城店から自走で小田原に向かいます。
横浜の街から湘南地方に抜け、気持ちのよい海沿いを駆け抜けたら小田原漁港で新鮮な魚介を食べましょう!
ペースは比較的ゆっくりです。のんびり行きましょう。
帰りはちょっと寄り道をしてから輪行で帰ります。
輪行袋を忘れると自走で帰る羽目になるのでお気を付け下さい・・・
こちらのイベント、既にたくさんのお申し込みを頂いており定員まで残り1名となっております。
ご参加希望の方はお早目に成城店までご連絡ください!
天気がちょっと心配ですね。
実施の可否は前日午後5時までに判断し、万一中止の際はこのブログでお知らせします。
それでは、ご参加予定の皆さまどうぞよろしくお願いいたします!
川崎店さかたです。
昨年からご縁をいただき、東京・世田谷でデザインから縫製までハンドメイドにこだわり、最高の被り心地とカッコよさを追求したブランド「velospica」さんのサイクルキャップを置かせて頂いております。
この大人気ブランド・キャップ職人「velospica」さんにBEXISOYAオリジナルサイクルキャップを作って頂きました。(税抜き¥4,000-)
イソヤスタッフと「velospica」さんとデザインを詰めて、サイズ感を調整して2度のサンプル作成を経て出来上がった最高のオリジナルキャップです!!!
黒に赤を効かせて、イソヤジャージにも合うカラーリングです。
真上から見ますとBEXISOYAのロゴがはいっております!
つばを上げると「BEX」の名前の由来でもある「bicycle exciting」のメッセージが♪
ヘルメットをかぶってもおさまりよく、ヘルメットをとってもちんまりし過ぎずカッコよく、ランニングで使ってもずれなくて、後ろのドローコードでサイズ調整ができるので、ぴったりし過ぎて痛いなんて事はありませんよ♪
ぜひ、ライドにランニングにアウトドアにとご活用下さいね♪
こんばんは、小雨の降る成城店です。
日が落ちるのがずいぶん早くなりました。これを書いている午後5時の時点で、もう外は真っ暗です。
自転車通勤をされている方は、少なくとも帰り道は暗い中を走行することになる季節です。
自転車通勤をより安全にするために様々なグッズが出ていますが、今日は「カギ」のご案内です。
I live Lock (2000円+税)
見た目は何の変哲もないワイヤーロックです。駐輪時も安心なワイヤー径18mm、長さも1200mmと充分長くとってあります。
このワイヤーロックをなぜご紹介したかというと・・・
光ります!
もちろんひとりでに輝くわけではなく、再帰反射素材のカバーが車のヘッドライトなどの光を強力に反射するのです。
鍵と反射タスキを兼ねた一石二鳥の製品。価格も控えめなので、街乗り用に一本持っておくと便利かと思います。
キーもピッキングに比較的強い仕様。
ご注文は成城店まで。
スタッフ田中でした!
川崎店・坂田です!!
皆さん、最高のケミカル用品の製造販売されているWAKO’Sさんはよくご存じですよね!
その、WAKO’Sさんのスキンケアラインの「アグレッシブデザイン」はご存知でしょうか?
自転車乗りはもちろん、全てのスポーツを愛するアスリートに向けて、紫外線や肌ダメージによるパフォーマンスの低下を防ぎ、より向上させていこうと作られたブランドです。
既に大人気ヒット商品の「Top Athlete Sun Protect “Fighter”」はお使いの方も多いかと思います。汗をかいても落ちにくく、日焼けによる疲労も防げ、白くなりにくく無香料で付け心地も良くて、一度使うと他に変えられなくなりますね♪
そんな、私たちの為を思って作ってくれている「アグレッシブデザイン」から待望のリップ「エメレ」が登場いたしました!!
¥2,800- です♪
リップは女性のものと使わずに、ガサガサしたままの男性は最近あまり見かけませんが、何かしら皆さん薬用リップなどお持ちかと思います。
その、お持ちのリップに満足してらっしゃいますか?
体の皮膚の中で、薄く敏感なお顔。その中でも一番薄いのは大事な「くちびる」ですね!
紫外線や乾燥はもちろん、企業の儲けだけでなく、本当に人体に優しく、スポーツをする中でも使い勝手がよいものを考えてくれているリップがここにあります。
「エメレ」を既に使わせて頂きましたが、まず無香料・無味・無臭であることがとても快適です。
数々、自然派とうたうリップを使ってきた事がございますが、無香料と書いてあるのに独特な油っぽい匂いがしたり、のびが悪かったりしました。
UV値が高いものは、唇が白っぽくなりやすく、白い膜が唇の溝に残ってしまうことも・・・
「エメレ」はそういった不快感がないですし、ライド中の塗りなおし回数が格段に少なくて済みます。私の場合、20kmくらいで普段だと3回ほど塗る所が、「エメレ」だと塗りなおしなしでいけました!!!!乾燥と紫外線に強いと実感した次第です。
また容器の見た目もシンプルでスマートです。男性がもっていても何らおかしくありません。またキャップが深めでグローブでも外しやすいとお客様にも好評です。短いキャプのものだと取り辛いうえに、勢い余って飛ばしてしまうこともありますが、「エメレ」の容器ならそんなことはありませんよ♪
また、ジャージの後ろポッケに入れていても熱で溶けません。中身がくたっとすることもありません。50度近くで耐久テスト実証済みです。
川崎店ではこの「エメレ」をサンプルつけていただけます!
ぜひ実際に塗られてライドにお出かけください。
リップクリームは乾燥の強い冬だけでなく、紫外線の強い夏ももちろん、1年通して使用する必需品です。特に長時間外気にさらされてライドを楽しむ皆さんには「エメレ」は最高の相棒となること間違いなしですよ♪