川崎店がTREKコンセプトストアになってから、この10月で10周年を迎えました。
この節目を迎えることができましたのも、皆さまのご愛顧の賜物とスタッフ一同心から感謝しております。
そこで、BEXISOYA川崎10周年を記念しまして、川崎店でお買い物1万円以上していただいた方に、TREKセガフレードボトルをプレゼントさせていただきます。
※数量に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。
川崎店がTREKコンセプトストアになってから、この10月で10周年を迎えました。
この節目を迎えることができましたのも、皆さまのご愛顧の賜物とスタッフ一同心から感謝しております。
そこで、BEXISOYA川崎10周年を記念しまして、川崎店でお買い物1万円以上していただいた方に、TREKセガフレードボトルをプレゼントさせていただきます。
※数量に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。
こんにちは、成城店田中です。
先日は29+と呼ばれるセミファットバイクのStacheを限定受注で販売しましたが、今度は27.5+という一回り小さな車輪のセミファットバイクのご案内です。
2018年モデルで一新されたX-Caliberシリーズと同じフレームを使い、27.5インチホイールに2.8インチ幅の太いタイヤを履かせたトレイルバイクです。
フロントフォークはX-Caliberシリーズよりも少しだけ長い120㎜ストローク。エアスプリングのお陰でライダーに合わせた細かな調整が簡単にできます。
シンプルなフロントシングル・リア11速のギア比に、ワンタッチでサドルの高さを下げるドロッパーシートポストまで標準装備。
トレイルを遊びつくせそうです。
スポーツバイクはフィッティングが一番大事。気になるフレームサイズも13.5″から21.5″まで幅広い展開です。
もちろんキャリア台座やスタンド台座も装備しているので、街乗りや普段使いで人とはちょっと違うバイクに乗りたい!という方にもおススメできますよ!
これだけ充実した装備ながら価格は税抜139,000円と比較的お手頃。
10月20日までの限定受注で、入荷は来年2月頃の予定です。
BEX ISOYA各店でご予約受付中、ご相談お待ちしております!
こんにちは。成城店田中です!
今週末の土曜日は恒例のメンテナンスワークショップ。
今回は「セルフメンテナンス」ということで、普段からご自分でやって頂ける簡単なメンテナンスをお教えします!
空気入れからチェーンへの注油、車体のクリーニングや点検・・・
ちょっとした作業で愛車がもっと快適になりますよ!
天気が良ければご自分の自転車で、もし雨でもお店の試乗車を使用して実際にメンテナンスを体験して頂けます。
道具やケミカルは当店でご用意しますので、手ぶらでOK!
汚れても大丈夫な服装でご来店下さい。
お申し込みは成城店まで。会員様は無料でご参加できます。
皆様のご参加、お待ちしております!
ついに公式発表!トレック・セガフレード で活躍する別府史之選手をモチーフにした限定のロードバイク「Madone 9 Fumy Beppu Special Edition」を日本限定で販売です!予約受付中!
マットブラックにモノトーンのグラフィックがシックでクールな仕上がり。
随所にこだわりを感じるデザインについてはトレックのWEBページにて解説されていますので一度ご覧ください♪
詳しくはこちら↓(メーカーホームページ)
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/madone_fumy/
BEX ISOYA川崎・成城両店舗にて注文予約受付中です~!
この機会にしか手に入らない…限定ものって心をくすぐりますよね。
100台限定!ご興味のある方はぜひスタッフまでご相談くださいませ。
成城店 うちだ でした。
BEX ISOYA成城では最新の商品入荷・イベント情報をSNSで発信しています。
こちらもフォローをお願いいたします。
フェイスブック「トレックコンセプトストア BEX ISOYA 成城」
日頃からBEX ISOYAをご愛顧いただきありがとうございます。
突然ではありますが、2017年8月1日より当店のオーバーホール作業工賃を改訂させて頂きます。
それに伴い、従来はメンバーズカードの有無で分かれていたオーバーホールの作業工賃を、
“BEX ISOYAでご購入いただいたバイク”と”BEX ISOYA以外のショップ様で購入されたバイク(一般)”
という形で分けさせて頂きます。
個別のメンテナンス料金(タイヤ交換工賃など)に関してましては、引き続きメンバーズカードの有無で作業工賃を分けさせて頂きます。
自転車でのサイクリングが気持ちの良い季節になってまいりました。
本格的な自転車シーズンを迎え、皆さま機材の準備は万全でしょうか?
ただ乗るだけでなく、「カスタム」もスポーツバイクの楽しみ方の一つ。
超軽量なカーボン製品から見た目を一味違ったものにするドレスアップパーツまで、様々な選択肢があります。
そんな中でも、乗り慣れた愛車をもっと速く・楽に走れるようにしたい・・・
そうお考えの方には「ホイール交換」がオススメです!
スポーツバイクの性能を大きく左右するのはホイールだと知っていましたか?
人力でホイールを回転させて進む自転車にとって、足回りの軽量化は費用対効果抜群のカスタム。
軽量で剛性の高いホイールは愛車の走りを別物に変えてくれます!
そこでBEX ISOYAでは、ホイールのグレードアップをお考えの方がより安心してご購入・ご使用いただけるように新たなサポートプログラムを開始します。
税別5万円以上のホイールをご購入頂いた場合、特にお申込み等は必要なく自動的に適用となります。
このプログラムの特徴はふたつ!
特典①:用品取り付けが無料!
通常ホイール前後の交換・取り付けに掛かる工賃は2000円~3000円程度ですが、タイヤやチューブ、カセットスプロケットなどの用品取り付け工賃をすべて無料といたします。
もちろん、以前お使いいただいていたホイールからの移し替えでもOKです(新品タイヤ・チューブのお持込みのみご遠慮いただいております)。
もしかしたら浮いたお金でワンランク上のホイールに手が届くかも?
特典②:充実のアフターサポート!
ホイールと一緒にお渡しする「サポートカード」をご提示いただくことで、「無料点検サービス」およびご購入日から1年間の「振れ取り保障」サービスをご提供します。
万一落車や接触等に遭ってしまったら・・・ホイールとサポートカードをご遠慮なく店舗までお持ちください。
部品交換が必要な場合や特殊構造のホイールを除き、無償で点検・振れ取りいたします。
せっかく買って頂いたホイールですから、こまめに点検して永く楽しく乗ってください!
BEX ISOYAではこれまでもご購入いただいたホイールすべてを検品し、初期の振れ取り・センター出し(ホイールの精度を高める作業)を行ってきました。
初期調整+充実のアフターサポートで、皆様の楽しいサイクリングライフを応援させて頂きます!
また、BEX ISOYA各店ではロードバイク用の「試乗ホイール」をご用意しております。
1週間2000円(税込)でお貸し出しし、その後ホイールをご購入いただいた場合レンタル料は全額キャッシュバック!
ホイールの軽量化って効果があるの?カーボンホイールってどうなの?・・・ぜひ実際に使ってご判断ください。
貸出中の場合もございますので、レンタルご希望の方は事前に各店舗までお問い合わせください!
ご相談はお気軽に。
経験豊富なスタッフが、お客様の乗り方にあわせた最適なホイールをご提案します!
お買い上げ頂いたトレックのスポーツバイクが、
万が一事故や転倒で破損してしまい走行不能になってしまった時、
せっかく続けてきた趣味をやめてしまうのはもったいないですよね。
だからと言って普通に新しく買いなおすのも家計への負担が…。
そんなトレックオーナーの声にお応えしたプログラムが「ロイヤリティプログラム」。
トレックオーナーの皆さまだけの特典です!
本日は4℃RESTの自転車用クリスタルコーティング”ガラスの鎧“をご紹介します。
近年、自転車(スポーツバイク)を利用する方が増え、ツーリング等の趣味として利用する方はもちろん、ジテツウ(自転車通勤)をされる方も大幅に増えました。
そんな自転車生活で気になるのがフレームのお手入れ。
普段自転車に乗っていると”砂埃“、”泥汚れ“、”油汚れ“。
汚れを拭き取るのが大変な時ありませんか??
そんな”お手入れ問題!?“を解消します!!
クレストヨンドの”ガラスの鎧“はその名の通り、ガラスの構造分子。
車業界で主流になっているガラスコートを自転車用にアレンジしたものです。
フレームやフロントフォーク等に施工可能で、単なる保護ワックスのようなものではありません。
そのため、酸性雨で塗装が劣化することはありません。
さらに~さらにっ!!
施工後は水弾きがとてもよく、汚れも付きにくくなります!!
また、汚れが付着してもほとんどの場合水洗いで落とすことが可能です!!
う~む??ぱっと見分からない…と思われているそこのあなたっ!!
騙されたと思って施工してみてください!!
フレームのお手入れが劇的に変わります!!
“ガラスの鎧“の施工料” ¥5,000- (新車時)
※表示価格は税抜です
※車体をお持ち込みの場合、パーツ等を外すため別途工賃が発生致します。
※艶消し塗装の車体にも施工可能です。艶は出ずに深みが出る感じになります。
※詳しくは各店舗にお問い合わせください。
ガラスの鎧はBEX ISOYA全店で施工可能なサービスとなっております。
是非ご利用ください♪